お天気にも恵まれました
今回は、フランス料理を食べるのは
『1年に1回程度』
『初めて』
という方がほとんどでした。
初めての方でも、今後お迷いにならないよう、
基本のテーブルセッティングから、
ナイフ、フォークの持ち方、扱い方など、
丁寧にレッスンして参りました。
初夏の味覚を味わっていただける
爽やかな色とお味も愉しんでいただけましたね。
講座終了後。
シェフの「あっち向いてホイ!」に
ひっかかった私(笑)
みなさま、ご参加ありがとうございました。
次回のテーブルマナー講座はこちらです。
↓
♪著書プレゼント! 特別セミナー
♪諏内えみ新書発売記念として、
『感じのいい大人が使っている 人づきあいの絶妙フレーズ』もご指導!
♪九州沖縄サミットや洞爺湖サミットでシェフソムリエも務めた
トップソムリエの特別レクチャー付き!
重要文化財の東京駅駅舎に位置し、
100年以上の歴史を誇る名門ホテルで開催。
雨に濡れずにいらして頂けます!
「マナーに自信がないのでかしこまったお店に行く勇気がない…」
「自分では何が間違っているのかすらわからない」
「“絶妙フレーズ”を知りたい!」
「これからの季節にお勧めのワインって?」
「ソムリエならではの情報を聞いてみたい」
「ワインの頼み方や知識を知りたい」
「せっかくマナー勉強したのに披露する機会がない…」
「華やかなレストランデビューをしたい!」
「“ここぞ”という時のために買ったワンピースが眠ったままになっている…」
「緊張する雰囲気のレストランに挑戦したい!」
… という方に。
【この講座で学べること】
・上級レストランでのドレスコード
・上客としての立ち居振る舞い
・スマートなエスコートの仕方&受け方
・スマートな着席のノウハウ
・バッグのマナーと置き方
・初対面の方との社交会話
・社交の“絶妙フレーズ”って?
・ナプキンのルールと美しい使い方
・ソムリエに学ぶ、初夏にふさわしいワインのオーダー法
・美しいグラスの持ち方
・乾杯マナー
・ワインのテイスティング知識
・海外と日本の違いとは?
・ナイフ&フォークのスマートな扱い方
・フランス式マナーとイギリス式マナー
・「フィッシュスプーン」の使い方
・スマートな肉の切り方
・「フィンガーボウル」の正しい使い方
・お料理の残し方
・エレガントなカップ&ソーサーの扱い方
・退席と会計のマナー
優雅な個室で、極上のフレンチ・フルコースを召し上がりながら、
社交マナー・“絶妙フレーズ”・ワイン知識もレッスン頂けます。
ぜひドレスアップしてお出かけ下さい!
●日程:6/23(土)11:30~14:00頃 この日だけの限定講座!
●会場:東京ステーションホテル フランス料理「ブラン ルージュ」リュクスな個室
●講師:ライビウム代表 諏内えみ
特別レクチャー 鈴木シェフソムリエ(メートル・ド・セルヴィス杯優勝、
フランスワイン&スピリッツ全国ソムリエ最高技術賞コンクール入賞、
ピリエ・シャブリジェンヌ受賞)
●お料理:石原総料理長特選! ライビウムのための初夏の特別フルコース
●ドレスコード:スマートカジュアル
●締め切り: 通常講座より少人数となるため定員になり次第〆切
●入会金:なし
●受講料:19,000円 ライビウムのためのフルコース特別料金
♪著書プレゼント!
●お振込み〆切:お申込み日より3日以内にお手続き下さい。
●お振込み口座:三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普通 0092097 株式会社ライビウム
※お振込みの確認にてご予約確定とさせて頂きます。
●お申込みフォームに必ず開催日時をお書き下さい。
※お電話でのお申し込み 03-6433-0318
●弊社からの返信後、受講料お振込みにてご予約確定となります。
●注意!:フォーム送信直後に届く自動配信メールでは確定となりません。
●ご参加資格:20歳以上の男性女性
※同業者の方は固くお断り致します。
――――――――――――――――
諏内えみ新書
「感じのいい大人が使っている 人づきあいの絶妙フレーズ」/PHP研究所
ご購入 →PHP研究所ホームページから!
※生協 co-op会員様はそちらからもお求め頂けます。
※書店、Amazonでの販売は致しておりませんのでご注意下さい。
――――――――――――――――
――――――――――――――――
公開前の講座やメディア出演情報、会員様だけのお得なお知らせをお届け!
↓
メルマガ登録
――――――――――――――――