通い続けている地であっても。
自然と生き物に向かうと、
毎回新たな視点や
異なる角度の思考が広がるのがわかり、
回路が豊かになる感覚をおぼえます。
なんだかいつも「ありがとう」です。
こちらは、ロッカールームでムチで遊んでいる画。
飴も欲しかった ( ´艸`)
ありがたい個人レッスンをしていただいた、
土屋毅明氏が英国からお持ちになったウェア。
珍しいブラウンが気に入り、
やましたひでこお姉さま(お姫様?)とおそろいに!
ダウンはひとつだけでしたので、
ひでこさんの物に(笑)
ちょっとお借りして試着。
とてもいい感じのネイビー色です。
やっぱり私も欲しくて、
土屋先生にお捜しをお願いしてしまいました!
土屋毅明氏:
シドニー、アトランタ、ロンドンオリンピック馬術代表選手
――――――――――――――――
諏内えみ 著書
「世界一美しい ふるまいとマナー」 /高橋書店
ご購入 →Amazon
――――――――――――――――
――――――――――――――――
諏内えみ 最新著書
「感じのいい大人が使っている 人づきあいの絶妙フレーズ」/PHP研究所
ご購入 →PHP研究所ホームページから!
※生協 co-op会員様はそちらからもお求め頂けます。
※書店、Amazonでの販売は致しておりませんのでご注意下さい。
――――――――――――――――
――――――――――――――――
公開前の講座やメディア出演情報、会員様だけのお得なお知らせをお届け!
↓
メルマガ登録
――――――――――――――――