ファンケル化粧品のショップでどうぞ!
FANCL化粧品月刊情報誌 『ESPOIR』 12月号 絶賛掲載中です! ご不安はありませんか?年末のホームパーティでのふるまいやマナー。 人気の連載企画 『美への扉』 のページで手みやげの選び方。玄関でのマナー。お開きの際のマナー。 などご覧になっておくと安心ですね! 全国のファンケル化粧品のショップで今すぐお手に取っていただけます!
View Article「クリスマス セレブレーション with 諏内えみ」
ありがとうございました 「クリスマス セレブレーション with 諏内えみ」 受講生さま、「ブランルージュ」のみなさまのおかげで、本当に素敵なお食事会となりました。ありがとうございました。 詳細、追ってアップさせていただきます。
View Articleレポート☆「クリスマス セレブレーション with 諏内えみ」
満席、お礼申し上げます。 「クリスマス セレブレーション with 諏内えみ」 みなさま緊張感たっぷりで始まりましたクリスマス特別お食事会でしたが、 すぐに会話が進み、笑顔が溢れ、とても素晴らしい社交の場となりました! いつもお世話になっている東京ステーションホテル「ブランルージュ」鈴木シェフソムリエには、今回もとっておきのワインの数々を。...
View Article“また会いたい”と思わせる「紳士淑女の印象アップセミナー」
クリスマス、そして年末年始に向けて… 「“また会いたい”と思わせる紳士淑女の印象アップセミナー」 六本木ミッドタウン・タワーで開催されたd-labo ミッドタウン主催のセミナー。 ご担当者さまとお打合せ後、セミナー開始です! 詳細レポはまた追って!
View Article諏内えみの年末は
師走の候、みなさまはどのように過ごされていらっしゃいますか? 私は… 最近、ヘアカットしましたが、どぉでしょ?(笑) 今年ご紹介いただいた美容室は、武井咲さんのドラマ「黒革の手帳」のロケ現場になったサロンです。エミ繋り! 「カトリック聖マリア大聖堂」で開催されたクリスマス演奏会。 今年も最前列で拝見でき、一気にクリスマスモードに! そして、多分? 今年最後の「アピシウス」へ。...
View Article講演レポート♪「“また会いたい”と思わせる! 紳士淑女の印象アップセミナー」
「“また会いたい”と思わせる紳士淑女の印象アップセミナー」 @東京ミッドタウン・タワー 「d-labo ミッドタウン」 60名さまの募集でしたが、満席のご予約となりました。ありがとうございました。 どのセミナーも、初めはシーンとしております(笑) しかし… 数分後には、笑顔が溢れ、和やかに楽しんでそして、一生懸命取り組んでくださいます!...
View Article即日満席・キャンセル待ちとなりました
昨日、受講生様のみにお知らせしjましたホームページ公開前の新講座「プレミアムテーブルマナー&社交レッスン」@「ベージュ・アランデュカス・東京」 おかげさまで数時間で満席となり、現在、キャンセル待ちとなりました。 「シャネル 銀座ビルディング」のフレンチの名店、「ベージュ・アランデュカス・東京」で開催する限定6名様の講座、「プレミアムテーブルマナー&社交レッスン」です。...
View Article尾木社長からの贈り物♡
今年も、お世話になっているプロダクションの尾木社長から頂戴しました♡ ちょうどクリスマスの日に届いた大人の渋い贈り物です。 松竹梅が施されたおめでたい盆栽ですが、こんなに愛らしいお花も お心遣いをいただき、これまでお世話になった感謝の想いと、また来年もしっかり努めようという気持ちがますます強くなります。 諏内えみ「プロダクション尾木」 文化人
View Articleお正月 特番の収録でした @テレビ朝日
昨晩は、「テレビ朝日 アーク放送センター」にて、お正月特番の少々長い収録でした! 芸人さんやアナウンサーさん、タレントさん達と、“愛されるマナー”を楽しくお勉強いただける番組となっております。 番組名、放送日時などは情報解禁になり次第お知らせさせていただきますので、2018年お正月、ぜひご覧になってくださいね♡
View Article本日、情報解禁となりました♪ お正月特番
お正月の特番、「愛される? 嫌われる? マナーの分かれ道!」/テレビ朝日 本日 お知らせが解禁です。 私は『暮らしのマナーの達人』として出演させていただきます。 日常の生活の中で悩んだり、疑問に思っている多くの問題にご解答いただくのは、 カンニング竹山さん井森美幸さん渡辺真理さん、石原良純さん 意外な方が、意外な解答をなさったりと、驚きや感心、笑いの連続でした! 「愛される? 嫌われる?...
View Articleご挨拶 諏内えみ
2017年みなさま、大変お世話になりました。 振り返りますと… 2冊の書籍発刊、講演やセミナー、テーブルマナー講座の開講、テレビやラジオ、雑誌のお仕事、そして、スクールでのプライベートレッスンなど、 なんだかずっと走り続けていたイメージです! 中でも、発売以来多くのみなさまにお読みいただいている「世界一美しい ふるまいとマナー」/高橋書店 は、 amazon 『マナー部門』 第1位...
View ArticlePR: 早めに気づいてあげたい、認知症の初期サイン-政府広報
認知症は加齢による物忘れとは異なります。よくある症状や家族ができる10か条とは? Ads by Trend Match
View Article初春のお慶び申し上げます
明けましておめでとうございます。みなさまに多くの幸せが訪れる一年となるようお祈り申し上げます。 私どもライビウムも、みなさまのお声をしっかり反映し楽しく学んでいただけますよう精一杯務めさせていただきますので、本年も引きつづきよろしくお願い申し上げます。 今年初のメディア出演は、1/6(土) 15:25~16:25 「愛される? 嫌われる? マナーの分かれ道!」/テレビ朝日...
View Articleご覧下さりありがとうございました♡ テレ朝「愛される? 嫌われる? マナーの分かれ道」
「愛される? 嫌われる? マナーの分かれ道!」/テレビ朝日 たくさんの方から「観ました」メッセージとご感想をいただきました。ありがとうございました! 1時間のお正月特番でしたが… アシスタントプロデューサーさんや、ディレクターさんがお越しくださって『どのような出題にするか?』から、じっくりとお打合せをし、 収録当日は、しっかりしたリハーサル、 そして、2時間半近くもの収録。...
View Articleやましたひでこ さん対談の動画ですが…
ひでこさんのご自宅で撮影しました『断捨離・やましたひでこ & マナー講師・諏内えみ 対談』ですが… わたくし、うっかりしておりました。 なんと、お正月の三が日のみの特別配信だったそうで、みなさまにお伝えし損なってしまいました! 「やましたさんの対談を拝見しまして…」というお問い合わせが大変多く、不思議に思っておりましたが、そういうことだったのですね。 対談では、拙著「世界一美しい...
View Article冬のコートマナーとは? 「マナーの分かれ道」/テレ朝
訪問時のコートのたたみ方を実演しましたテレビ朝日のお正月特番、「愛される? 嫌われる? マナーの分かれ道! 実はこちら、リハでも無かったのですが、本番で急に振られました! (笑) 訪問時のマナーとしては、『ホコリを落とさないように、表地を内側にしてたたむ』 私が番組でご披露したコートのたたみ方について、みなさんから「あれ、どうやってたたむの?!」と質問を受けています!...
View ArticlePR: 今年、キャリアアップを目指すあなたを応援!-政府広報
資格取得の受講費用の20%から70%(上限あり)を給付する制度を紹介します。 Ads by Trend Match
View Article情報解禁です! バナナマンさんの冠番組「バナナスクール2」/東海テレビ
「バナナスクール2」 /東海テレビ 小学校受験に向けたお受験マナー講師として出演させていただきます! フジテレビ「ノンストップ!」で2年間お世話になった設楽さんと久しぶりのお仕事でした。 私が小学校受験の面接官となり、お父さま役の設楽さんと日村さんが『面接に受かる父親』に挑戦してくださいます! 大島麻衣さんもお母さま役でなかなか笑わせていただきました。...
View Articleお籠りで執筆!
高原に籠って、春に発刊する著書の執筆活動! でも、時々馬にも乗ります(笑) 高原は相当冷えますが、 馬モチーフのグッズに囲まれた暖かいサロンでは、パソコン作業もはかどります。 有機野菜がふんだんにいただけるコース料理も楽しみのひとつです。 動物たちが寄って来てくれると癒されますね。 朝~夜休む直前まで、もちろん、行き帰りも書き続けております。...
View Article