Quantcast
Channel:  諏内えみ.com                 極上オーラのメンテナンス
Viewing all 1873 articles
Browse latest View live

キャンセル待ちとなりました 「美テーブルマナー講座」

$
0
0

5/15(日)開催、「美テーブルマナー」が、

すでに満席となっております。

 

その後も開催予定ですが、

お急ぎでテーブルマナーをご希望の方は、

プライベートレッスンもございます。

 

フランス料理の他、イタリアン、和食など、

ご希望のジャンル、お店でご相談ください。

 

さて、先週のテーブルマナー プライベートレッスンは、

夜景がきれいな、ウエスティンホテル東京の

フランス料理 「ヴィクターズ」で。

 

 

 

 

最近は、アミューズやオードブルの盛りつけが

ちょっと斬新で、どう食べるのか迷ってしまう

ことも多いようです。

 

基本ができていれば応用は、

そんなにご心配することはありませんよ。

 

------------

 

グループレッスンの「美テーブルマナー講座」は、

毎回お早い締切りとなって恐縮ですが、

キャンセル待ちご希望の方は、

お申込みフォームにその旨ご記載くださいませ。

 

「美テーブルマナー講座」詳細は →こちら

キャンセル待ちお申込みは →こちら

 

 

 

 

 

 

 


スタイリスト長友妙子さんセレクト!

$
0
0

お世話になっている長友妙子さんに、

衣裳のお見立てをしていただきました!

 

数々の役者さんのスタイリングや、

家庭画報、Preciousなどの雑誌を手がけられ、

つい先日は、私が最も好きなジュエリーブランド

「FEED」の80周年イベントで、

夏木マリさんのキャスティング&

スタイリングをご担当されるなどの

大御所スタイリストさんに選んでいただけるとは

贅沢です!

 

 

 

 

さてさて、衣裳選びには保守的な私に(笑)、

普段なら絶対に手にしないものも

「絶対に似合うから!」とすすめていただき、

“冒険”もしてみました。

 

「この美しいシルエットのジャケットは、

ひとつ持っておいて損はないわよ。

格が上がる!」

「この柄は、セミナーならいいけど

テレビはチカチカするからNG」

「これにはタイトスカートを合わせちゃだめ」

などなど、プロならではの貴重なアドバイス。

 

最近痩せたので、サイズがなく

諦めたものも多かったのですが、

大好きなレコパンのジャケット3着の他、

初めて手にするドイツのシューマッハや

イタリアで人気のデパートメント5など

いいお買いものができました!

 

長友さんは

『エグゼクティブのためのパーソナルスタイリング』

も始められたそう。

カウンセリングや、ワードローブチェック、

コーディネート、ショッピングアテンドも

お申込み可能です。

 

ワンランク上の着こなしをなさりたい方は、ぜひ!

こちら

 

みなさんよくご存知の方々の

スタイリングをご覧になりたい方は、

長友さんのホームページなども

チェックしてみて下さい。

 

新しい服は気持ちが上がりますね。

充実のお買いもの&お茶のお時間でした。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

雑誌「MORE」 結婚式およばれマナー♡

$
0
0

「MORE」  /集英社 6月号が発売になりました!

 

『around27歳 夢のHAPPYウェディング❤』

の特集で、結婚式のおよばれマナーについて

アドバイスさせていただいています。

 

 

 

 

春&6月はウェディングシーズンですね。

大人のマナーをしっかり押さえ、

美しく振る舞いたいものです。

 

今回はfacebookのタイムライン仕立てで、

招待状を受け取ってから、

当日を迎えるまでの準備、

そして当日のステキな振る舞い方を

時系列にわかりやすく解説していますよ。

 

『およばれ服のNEWドレスコード10』

などもご参考になさってみてくださいね!

後編「いつかモテるかな」 byよしたに先生

$
0
0

「おもしろかったですー」と

たくさんご感想をお寄せいただいた

よしたに先生「いつかモテるかな」

(集英社「グランドジャンプ」)

ですが、いよいよ後編が発売になります!

 

今回はGWのため、ちょっと早めの

5/2(月)の発売です。

 

 

 

 

後編でもまた、よしたに先生は

「えっ そこなの?!」という

意外なところで笑わせてくれますよ。

 

 

 

 

よしたに先生がご受講なさった

ライビウムの「美テーブルマナー講座」は、

前回に引き続き、5/15も満席で、

現在、キャンセル待ちとなってしまっております。

お待ちいただける方は、ご連絡くださいませ。

キャンセル待ちはこちら

 

 

 

 

ぜひ次回はお早めにお申込みくださいね。

お待ちしています!

 

よしたに先生

そろそろモテるようになるかしら。。(笑)

 

 

本日発売です! 後編「いつかモテるかな」

$
0
0

ライビウムの「美テーブルマナー講座」

いつもお世話になっている

「プティマルシェ」のオーナーシェフ

石島さんとマダムです!

 

後編が本日発売になる、

ライビウム・テーブルマナー講座の

模様が描かれた

「いつかモテるかな」 /グランドジャンプ

にも登場していますよ!

 

(私たち、似てる??!)

 

 

 

 

こちらのフレンチレストランは、

私が10代の学生時代から既に

“美味しいフランス料理店”として

確立していらっしゃり、

今月、なんと35周年を迎えます!

 

長いこと私もご近所に住んでいましたが、

ずっと “フレンチと言えば「プティマルシェさん」”

というのが地元では当たり前でした。

 

 

 

 

いつも心のこもった美味しいお料理と、

心からのおもてなしをして下さる

シェフとマダムには大勢のファンがいるのも

納得ですね。

 

移り変わりの非常に激しい自由が丘という地で、

創業35年という長いご活躍は、、

確かなお味と、おふたりのお人柄だわ。。

訪れるたびに感じます。

 

 

 

 

次回5/15の「美テーブルマナー講座」

早々に満席となりましたが、

「次の開催はいつですか?!」と

海外の方からもリクエストをいただいており、

7/10開催予定でおります。

 

もうすぐ正式発表となりますので、

ご興味のある方はホームページ

チェックして下さいね。

 

 

 

 

 

お刺身、天ぷら 何から食べます?

$
0
0

天ぷらやお造りを召し上がる

順序にこだわりますか?

 

“ルール” とまでは言わなくとも、

「これから食べた方が、

よりお料理を愉しめますよ」

という、いただく順番があります。

 

お寿司屋さんでもそうですし、

バーでのオーダーにおいても

そんなマナー的なものが存在しますね。

 

いつもの召し上がる順を

あなたも確認してみてくださいね。

 

 

 

 

お写真は、昨晩伺った京料理店、

帝国「伊勢長」さん。

久しぶりの和食を愉しめました。

 

ホテルエントランスでは、

ギッシリの薔薇の花で作られた

キュートなクマさんが迎えてくれます。

足の裏がかわいい『母の日』仕様です テディベア

 

母の日、もうすぐですね!

 

アフタヌーンティーのマナーって?

$
0
0

イギリスで発祥の

アフタヌーンティーには、

意外に多くのマナーが存在します。

 

いただく順序も、前回のブログでお伝えした、

天ぷらやお造り、寿司店やバーと同様に

やはりあります!

 

また、アフタヌーンティーに欠かせない

スコーンでも、その割り方や、

クロテッドクリーム&ジャムのつけ方も。

 

もちろん、お紅茶にもミルクの入れ方や

カップとソーサーの扱い方、持ち方、

などなど、結構うるさいマナーがあるのです。

 

が、ここは日本。

それがマナーとなった意味だけは押さえておき、

失礼にならないことに気をつけながら、

美味しくいただきましょう。

 

以前、テレビ番組で、

西川史子さん、国生さゆりさん、シェイラさんに

アフタヌーンティーマナーの

テストとご指導をさせていただいたことがありました。

(この頃、私はショートヘア!)

 

特に、椅子の座り方、

いただく順序

スコーンの割り方、

ティーポットの持ち方、

ティーカップの持ち方は

みなさん目からウロコだったようです。

 

 

 

 

昨日は、アフタヌーンティーに定評ある

「コンラッド東京」のラウンジへ。

 

きなこのスコーンが美味でした。

私が実際に行ったマナーは以下のとおり!

 

 

 

○ 正統派マナーをしたもの

△ ある程度したもの

× しなかったもの

 

椅子の座り方 →×

いただく順序 →△

スコーンの割り方、 →○

ティーポットの持ち方 →△

ミルクの入れ方 →△

カップとソーサーの扱い方 →○

ティーカップの持ち方 →○

 

です!

 

ダービールームで初競馬!

$
0
0

東京競馬場 JRAの貴賓室、

ダービールーム にご招待いただき、

人生で初めての競馬を体験しました!

 

 

 

ダービールームのドレスコードは、

男性はジャケット&ネクタイ着用

 

ドレスコードがある場所では、

女性にはハッキリした指定が

ないところがほとんどです。

 

多くのレストランも然り。

男性に準ずる服装

ということになりますね。

 

 

 

 

アテンドをして下さった方に、

競馬の基本を教わり、

最初のレースではみごとビギナーズラック!!

 

その後、“エミーズレシピ” という

ちょっとわがままそうな馬にも

賭けてみました!

 

エミちゃん、だめでしたけどね(笑)

乗馬も競馬もむずかしい。

 

 

 

 

ホテルオークラのお食事を

お部屋まで運んでくれます。

 

馬券も、レース毎にすぐ購入できるので

ゆったりと過ごせたのですが、

楽しくてエキサイトし過ぎたのでしょうか?

夜にはぐったり… でしたわ。

 

 

♪新緑が美しいこの時期に伺え、

しあわせでした。

 

 

 

 


春のフルコース♪で「美テーブルマナー講座」

$
0
0

「美テーブルマナー講座」にご参加くださったみなさま

ありがとうございました。

 

 

フレンチはほとんど経験がない方から、

よく召し上がる方まで、

受講生様はいろいろ。

 

定番のご質問を始め、

おもしろい観点でのご質問まで、

誠心誠意お答えさせていただきました。

 

 

 

まだオードブルの段階で、

 

「ここまで教えていただいただけで

すごい勉強になって、もう十分で、

本当に来てよかったですー!」

 

とおっしゃる受講生さまもいらっしゃり、

講師冥利に尽きます。

 

 

 

 

なごやかに、そして

真剣にお食事が進みます。

 

 

 

メインのお肉は、骨付き仔羊。

フィンガーボウルも使用します。

 

グリーンのお野菜は、

この時期3ヶ月だけしがいただけない

『アスペルジュ ソバージュ』

貴重です!

 

 

 

今回も、シェフとマダムは

みなさんから質問攻めでした!

 

 

 

「おいしい」「美味しい!」の声が

あちらこちらから聞こえてくる

超美味デザート盛り合わせ。

 

手前右は、

珍しい『レンズ豆のアイスクリーム』

 

 

 

みんな、しあわせなお顔になります。

 

 

 

 

レッスンの最後に、

「お料理はいかがでした?」

とのシェフからの問いに、

全員がステキな言葉を選んで

答えてくださいました。

 

思わず拍手が出たことも!

 

 

 

「楽しかったです」「楽しかったー!」

とみなさんがご満足してくださり、

3時間弱のテーブルマナーレッスンが

終わりました。

 

受講生さま、シェフ、マダム、

スタッフのみなさま、

ありがとうございました。

 

 

今回もまたすぐに満席となり、

キャンセル待ちでもご参加いただけない

方々がいらっしゃいました。ごめんなさい。

 

次回、7/10(日)はまだ間に合いますよ。

ご予定しておいてくださいね。

 

----------------------

♪初夏のフルコース 「美テーブルマナー講座」

 

●日時:7/10(日)14:00~16:30頃

●会場:フランス料理店「プティマルシェ」(自由が丘)

●コース料理内容: シェフによる「ライビウム特選! 初夏のフルコース♪」

(食前酒、アミューズ、オードブル盛り合わせ、赤ワインor白ワイン、肉料理、魚料理、デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶orハーブティ)

※フィンガーボウルやフィッシュスプーンも使用

●入会金:なし

●受講料:今なら早割り・特別料金! 12,000円

●受講料〆切: お申込み日より3日以内にお手続き下さい。

●お振込み口座: 三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普通 0092097 株式会社ライビウム

 ※お振込みの確認にてご予約確定とさせて頂きます。

 

お申込みは →こちら

 

 

 

 

ご招待いただきました・平和島競艇ロイヤルルーム

$
0
0

「東京競馬場」につづき、

「平和島競艇」のロイヤルルームに

お招きいただきました♪

 

 

 

一番上のお部屋から

カフェラテをいただきながら観戦。

 

私はモーターの性能にこだわりすぎ

結果はぜーんぜんでしたが、

内山君は大穴を当ててらっしゃいましたよ!

蛭子さんも、やっぱりいらしてましたー(笑)

 

 

 

 

初夏のような、爽やかすぎる

競艇初体験の日でした。

 

これからの季節、とてもおすすめです!

ママ友カースト問題!「女性自身」/光文社

$
0
0

現在発売中の

「女性自身」 /光文社で、

『セレブ幼稚園 “ママ友カースト”の試練』

記事にコメントさせて頂いております。

 

 

 

 

あるママさんタレントの方の、

ある日のご様子について、

編集側が客観的に見た際の

分析とアドバイスになります。

 

“ママカースト”か否かは、

当事者の方の感じ方次第です。

しかし、現実的に

確実に増えているようではあります。

 

 

 

 

 

 

 

遅いGWの旅♪

$
0
0

ちょっとお休みをとって

京都、神戸、有馬を巡ってきましたよ。

 

 

大原三千院に行ったり、

 

 

 

 

祖先が創業した酒蔵の、

 

 

 

 

記念館で日本酒をいただいたり、

 

 

 

“世界一の朝食” と言われている

北野ホテルにも。

 

 

 

神戸牛もね。

美食の旅。

 

 

 

そうそう、クルージングにも。

 

 

 

薔薇の美しい季節です。

 

 

 

超リフレッシュ!で

お仕事にもどりましょう。

 

「ライビウム」サロンの周辺をご紹介♪

$
0
0

私のマナースクール「ライビウム」

周辺にあるステキなお店や、

お散歩コースをご紹介!

 

こちらが、

「ライビウム」サロンのあるビルです。

 

 

品川駅からほぼまっすぐ

歩いていただいた場所です。

 

建物の中央が空洞になっているので、

ちょっとしたランドマークになっています!

 

 

 

「ライビウム」サロンから、

運河の両サイドを左右に伸びる

遊歩道は、お散歩に最適なんですよ。

 

 

 

 

 

ドラマなどの撮影でもよく使われる

美しい風景。

 

有森裕子さんが走っていたりもします(笑)

 

 

 

 

 

時々、モーターボートや

屋形船も通ります!

 

 

 

 

 

遊歩道を少し歩くと、

倉庫をリノベーションし、

醸造所が併設された

ブルワリーレストランの

おしゃれな「T.Y.HARBOR」

見えてきますよ。

 

 

 

左側の橋を渡ると。。

 

手前は、

都内唯一の水上ラウンジの

「River Lounge」

 

 

 

向かって左側は

パン屋さん「breadworks

こちらでブランチをいただくこともあります♡

 

 

右側のアメリカンスタイルレストラン

「T.Y.HARBOR」は、

本当に大人気でいつも混んでいます。

 

 

 

 

ちょっと奥には、

同グループの小さいケーキショップ

「Lily cakes」もできたので、

覗いてみてくださいね。

 

 

夕暮れは、

こんな風にロマンチックになるのよ。

 

 

 

さらにこの奥には、

北欧のインテリアや家具を扱う

SLOW HOUSE」があります。

 

 

 

 

ゆっくりお時間が流れるのを

味わえます。

 

 

そして、こちらの中には、

ジビエやキャビアなど、

こだわりのレストランカフェ

「SOHOLM」が。

 

 

 

運河沿いのお外でいただくのも

気持ちいい!

 

 

「ライビウム」でのレッスンの後は、

こんな風にお散歩やお食事を

愉しんでいる生徒さんも多いんですよ。

 

お天気のよい今の時期に、

ぜひ歩いてみてください♡

 

とってもおしゃれな天王洲のこの辺りは、

東京モノレールとりんかい線の

「天王洲アイル駅」が直近。

 

「ライビウム」サロンへは、

「品川駅」でも「天王洲アイル駅」でも

どちらからもお越しいただけますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ソムリエ直伝! ワインのスマートマナー」

$
0
0

以前、シェフソムリエと対談させていただいた

「東京ステーションホテル」のフランス料理

「ブランルージュ」さんに伺いました。

 

 

 

 

「洞爺湖サミット」では

シェフソムリエも務められた

鈴木さんから教えていただいた

“ツウに見えるオーダーの仕方”や、

“お得情報”が書かれていますので、

チェックしてみてください!

   ↓

 

① 『ソムリエ直伝! ワインのスマートマナー 前編』

 

② 『ソムリエ直伝! ワインのスマートマナー 後編』

 

 

実は、今回も鈴木さんから、

さらに新しい情報をお聞きしましたよ!

 

“一目置かれるシャンパンとワインのオーダー”です。

知りたい方は、諏内までどうぞ(笑)

 

 

 

 

今回、「ルージュ」というコースを

選びました。

 

 

 

 

 

はい、骨付き仔羊です!

もちろん、フィンガーボウルも。

 

 

 

 

歴史ある建造物の

上品で落ち着いたこのレストランは、

大人の男性女性にふさわしい空間です。

 

個室での「美テーブルマナー講座」

予定していますのでお楽しみに。

 

 

 

こちらは、私が文化人ジャンルで

お世話になっているプロダクション尾木

チーフマネージャーさんや、

仲間由紀恵さん、ドラマ「サキ」

プロデューサーさんをご案内し、

とても素敵なおもてなしをしていただいた

思い出の個室。

 

みなさまにもこちらで

優雅なお時間を愉しんでいただきたいので、

「美テーブルマナー講座」開催をお待ちくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

“かもめ~る” とコラボ!

$
0
0

【式を挙げたら終わり…じゃない! 差がつく結婚報告の方法】

 

日本郵便株式会社さんの

『かもめ~る』と諏内のコラボ記事が

本日公開になりました。

http://allabout.co.jp/product/101314/240747.htm

 

 

ジューンブライドのカップルはもちろん、

今年に入ってご結婚なさった方は、

ぜひ、この“かもめ~る”を活用して

ご結婚報告を!

 

 

 

 

--------------

多くの人に祝福され、人生最良の日となった結婚式。無事にやり遂げたことで気が抜けて、何もかも終わったように思いがちですが、忘れてはいけないのが結婚報告です。これについて「マナーでもあり、二人の印象アップにもつながるので、きちんと行っておきたいもの」と語るのは、All About『暮らしのマナー』ガイドの諏内さん。でも一体、いつまでに誰へ、どう知らせればいいのでしょうか?

--------------

http://allabout.co.jp/product/101314/240747.htm

 

 

 

 

 

 

 


MISAさんのラジオ番組にゲスト出演!

$
0
0

本日14:00~

大好きなMISAさんのラジオ番組

「ハッピーソウルリーディング」

ゲスト出演させていただきます!

 

収録は、私のライビウムサロンで。

 

お茶を飲みながらおしゃべりをしている

いつもの私たちと同じように。

 

収録ということを忘れてしまうくらい。

 

楽しかった!

 

 

 

こんな可愛らしくて

天然満載のMISAさんですが

何でも分かっちゃうんですよっ♡

 

3つ4つの「裏付けリーディング」

もして下さり、

私の生まれながらに持っている

オーラだとか。いろいろ。

お話してくれました。

 

MISAさんの本拠地 札幌の番組ですが、

こちらでもお聴きいただけるようです。

 ↓

 

◆ ハッピーソウルリーディング ◆

FM77.6   radioT×T  FMドラマシティー

・サイマルラジオ
・リスラジ


{9FA1587C-36BE-4934-B909-54895D10FA25:01}

✳︎過去録は安寿HPとYouTubeで

お聴きいただけます

(ハッピーソウルリーディングと検索ください)

 

 

 

 

フジテレビ「ノンストップ!」授業参観マナー

$
0
0

フジテレビ「ノンストップ!」さんの

『ノンストップ! サミット」のコーナーで、

授業参観に着ていく服装マナーについて

コメントさせて頂きました。

 

 

 

 

地域によっても、公立私立によっても、

また、それぞれの学校によっても、

保護者の感覚やマナーは大きく異なります。

 

ですから、短いコメントで申し上げるのは

とても難しいのですが、

要は、礼儀やマナーの基本は押さえておき、

ご自身のおかれた状況に何が相応しいかを

見極める力が必須ということではないでしょうか。

 

「プロがこう言ってたから」

だけではなく、

どうぞ賢くご判断下さい。

 

 

 

 

 

祝! 35周年 自由が丘「プティ マルシェ」

$
0
0

自由が丘のフランス料理店

「プティ マルシェ」さんの

35周年パーティにお招きいただき、

心ゆくまでお料理と会話を

愉しんで参りました!

 

 

 

 

 

そうです。

こちらは、ライビウムの

「美テーブルマナー講座」

しばしば開催させていただいている

自由が丘 老舗フレンチのお店です。

 

 

 

 

講座のときは、

受講生の方々へのご説明や

ご質問にお答えすることに追われますので、

今回はこんなにゆったり味わえ

本当にしあわせなお時間を過ごしました。

 

石島シェフ、マダム、ありがとうございました。

 

 

次回の「美テーブルマナー講座」

7/10(日)よ♡

 

今なら、『早割』となります!

詳細はこちら

 ↓ 

 

----------------------

♪初夏のフルコース 「美テーブルマナー講座」

 

●日時:7/10(日)14:00~16:30頃

●会場:フランス料理店「プティマルシェ」(自由が丘)

●コース料理内容: シェフによる「ライビウム特選! 初夏のフルコース♪」

(食前酒、アミューズ、オードブル盛り合わせ、赤ワインor白ワイン、肉料理、魚料理、デザート盛り合わせ、コーヒーor紅茶orハーブティ)

※フィンガーボウルやフィッシュスプーンも使用

●入会金:なし

●受講料:今なら早割り・特別料金! 12,000円

●受講料〆切: お申込み日より3日以内にお手続き下さい。

●お振込み口座: 三菱東京UFJ銀行 渋谷中央支店 普通 0092097 株式会社ライビウム

 ※お振込みの確認にてご予約確定とさせて頂きます。

 

お申込みは →こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

大人のお稽古♪

$
0
0

書道、乗馬、ジャイロキネシス

のお稽古に加え、最近も1つ、

習い事を始めてしまいました!

 

そちらもやはりマンツーマンでのレッスン。

私もプライベートレッスンで

生徒さんにお教えすることが多いので、

その逆の立場でご指導を受けるというのは、

とても新鮮ですしお勉強になります。

 

いつも「時間がなーい」

「1日が30時間だったらいいのに…」

と言っている私が、

お仕事にも支障なくこなせていることに

少々驚いています。

 

 

 

そんな今日、書道の先生が

お茶目なシュークリームをご用意くださいました!

なんともカワイイいでしょ?

ふたりでミントグリーンティーと一緒に

いただきました。

 

先生、ごちそうさまでした♪

尾木社長のお誕生日でした

$
0
0

昨日は、いつもお世話になっている

「プロダクション尾木」

社長のお誕生日でした!

 

 

お祝いを申し上げにお伺いいたしました。

私が選んだリネンのストールを

すぐに巻いて下さりお写真を。。

 

 

 

 

尾木社長は本当に多趣味でいらっしゃるので、

ソーシャルダンスや小唄、乗馬などの

お話を楽しく伺いました。

 

また、社長とは同じ双子座、

2日違いということでなんだか光栄な思いです。

 

お誕生日、心よりお祝い申しあげます。

Viewing all 1873 articles
Browse latest View live